地域型保育(小規模保育、家庭的保育等)の利用について

[概要]

3歳未満のお子さんを対象とする「地域型保育」事業には、「小規模保育」「家庭的保育」があり、市区町村ごとに地域の保育ニーズに合わせたサービスを実施することになっています。
大津市には現在、下記の保育サービスがあり、利用には保育の必要性について、「教育・保育給付認定」を受ける必要があります。

<小規模保育>
利用定員6人から19人までの小規模な保育施設で、0歳から3歳未満のお子さんを対象に、家庭的保育に近い雰囲気で、きめ細かな保育を行います。

<家庭的保育>
市が認めた家庭的保育者や家庭的保育補助者が、少人数(定員5人以下)を対象に、保育者の自宅などで家庭的な雰囲気の中できめ細かな保育を行います。

[対象者]

保育の必要性の認定(教育・保育給付認定)を受けた、0歳から3歳未満のお子さん
※受け入れ月齢は施設・サービスにより異なります。

「教育・保育給付認定」についてはこちら

[申し込みできる人]

対象となるお子さんの保護者

[利用料(費用)]

基本の保育料は、保護者の所得状況などに応じて市区町村が決めた額で、同じ認定区分であれば、施設の種類や規模を問わず一律です。
このほか、施設ごとに定める延長保育料や給食費、教材費などの実費負担があります。
また、「幼児教育・保育の無償化」や多子世帯・ひとり親世帯などへの保育料軽減があります。

認可保育園の保育料のしくみについてはこちら
認可保育園の無償化についてはこちら
多子世帯・ひとり親世帯などの保育料軽減についてはこちら

[申し込み期限]

・4月入園の場合:例年9月中旬頃から10月中旬頃まで受け付けを行います。
・年度途中の入園の場合:入園希望月の前月1日までにお申し込みください。

[手続きなど詳しくは]

「保育所等利用案内(大津市サイト)」または「大津市小規模保育施設一覧表(認可)/保育施設一覧(大津市サイト)」をご覧ください。

保育所等利用案内(大津市サイト) 大津市小規模保育施設一覧表(認可)/保育施設一覧(大津市サイト)